くらし・ビジネス・サポートセンター

行政書士と…聞くと
ちょっと難しそうな印象がありませんか?

新城駅前通りに開店した行政書士鈴木達也さんの事務所はまるでNPOサポートセンターのように緩い雰囲気です(・ω・)/



人生をおくる上で必ず立ちふさがる「手続き」という壁
個人でも、
事業者でも、
団体でも、
商店街でも、
集落でも、
地域でも、

力強い味方になってくれるに違いない(^_-)☆→記事



同じカテゴリー(OVF)の記事
まちからむらから館
まちからむらから館(2008-06-03 19:23)

表参道Rin
表参道Rin(2008-06-03 17:40)

蒲郡金原市長の講演
蒲郡金原市長の講演(2007-04-24 18:53)

この記事へのコメント
びっくりしました。
誰がいつ取材していただいたのでしょうか?

でも おっしゃるとおり
敷居の低い 誰もがはいりやすい法律事務所をめざします。

くらし・ビジネス・なんでも相談屋 すずたつ
と呼んでください。

赤字覚悟で電話機を更新しました。
24時間留守録可能 昼間は所長の携帯に転送されます。

遺言・相続 まちづくり全般  起業・法人化 補助金獲得
なんでも ご相談に のります。
Posted by すずたつ at 2009年08月07日 21:10
こんにちは、
くらし・ビジネス・ワンストップ相談屋、
通称 すずたつです。
いつも、おたちよりありがとうございます。
人にやさしい、やわらかいイメージの
ページを新設しました。
お気軽におたちよりください。
Posted by すずたつ at 2009年11月20日 10:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
くらし・ビジネス・サポートセンター
    コメント(2)